ノベル系作品を読み進めていると、たまには「ゲーム性のある作品がしたいなー」と思われたことはありませんか?基本エロゲーは文章を読み進める作品が大半を占め。ゲーム性と呼ばれるものは一切積まれておりません。

ですが、その中でも極一部にバトル要素を盛り込んだゲーム性+エロを合わせた作品もございます。今回はエロゲーでありながら遊べる要素を内包した、特にRPGとしてリリースされた作品をご紹介致します。

おすすめタイトルの評価基準
  • 画質のクオリティ
  • ゲーム内容の面白さ
  • RPGのクオリティ
  • キャラクターのエロさ

上記の基準をもとにおすすめタイトルを選定しました。

※それぞれ各MAX☆5評価で評価付け

エロ貞

エロ貞

今回の特集はRPGエロゲー!エロゲーとしての18禁要素を満喫しつつ、遊べるゲーム性。一石二鳥な作品だ!

RPGエロゲーの魅力

一番はやはりコスパの良さ。アドベンチャー作品ではフルプライスで20時間程度遊べる量になりましが、RPGエロゲーはその倍を超えることも。メーカー側も試行錯誤され、やり込み要素をいれて、プレイスタイルによっては100時間を超えるのもザラ。同じ価格で遊べる時間が数倍と考えるとコスパの良さが光ります。

RPGエロゲおすすめ10選

順位:タイトル詳細リンク
1位:RanceVI〜ゼス崩壊〜
RanceVI
詳しくはコチラ
2位:ランスX
ランスX
詳しくはコチラ
3位:姫狩りダンジョンマイスター
姫狩りダンジョンマイスター
詳しくはコチラ
4位:ランスⅨ ヘルマン革命
ランスⅨ
詳しくはコチラ
5位:ドーナドーナ
いっしょにわるいことをしよう
ドーナドーナ
詳しくはコチラ
6位:聖なるかな
聖なるかな
詳しくはコチラ
7位:イブニクル2
イブニクルⅡ
詳しくはコチラ
8位:永遠のアセリア
永遠のアセリア
詳しくはコチラ
9位:輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
詳しくはコチラ
10位:ダンジョン オブ レガリアス
〜背徳の都イシュガリア〜
ダンジョン オブ レガリアス
詳しくはコチラ

1位:RanceVI〜ゼス崩壊〜

RanceVI
作品名RanceVI〜ゼス崩壊〜
価格2,530円
メーカー/サークルアリスソフト
画質のクオリティ4.5
ゲーム内容の面白さ5.0
RPGのクオリティ5.0
キャラクターのエロさ5.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

RPG作品の金字塔!不朽の名作間違いなし!

いつものようにお金が無くなり、でその場しのぎで仕事を引き受け隣にある魔法王国ゼスに出向いて仕事を受けたランス。

魔法使いのシィルを奴隷として連れ歩くランスだが、この魔法国では立場が逆であった。
魔法使いでないランスは迫害され、シィルは優遇。あげく果てにランスは投獄されてしまう。

裕福で平和にみえた魔法大国ゼス、しかしその実態は魔法使いが上流とされ、魔法を使えない者がしいたげられる国家であった。

あまりにも自分の不遇にむかついたランスは、レジスタンス集団に入り、ゼス国を転覆させる為に活動を開始する。

RanceVI5

「東のelf、西のアリス」とまでいわれたその「アリスソフト」の『ランスシーズ』。王道の冒険ファンタジーRPGがこの『RanceVI〜ゼス崩壊〜』になります。ナンバリングは「Ⅵ」とありますが、本作ぐらいからのプレイがおススメです。筆者自身本作からランスシーズを始めたので、物語を振り返らずとも十分にこの本編から楽しめます。

RanceVI1
戦闘画面、古道順序はステータスに依存
RanceVI2
拠点画面ではイベントを進行させ、エッチシーンも

ゲーム性は「3D迷宮もの」のRPG。戦闘は6vs6のターン制で、基本的なゲームの流れは、拠点でクエストを受けたり、装備を整え迷宮や施設に赴き、クエストをこなしていくシステム。サクサク進み、CGも綺麗、テンポもよく、非の打ち所はありません。

「3D迷宮もの」は、ポリゴングラフィックによるダンジョンが描かれたもので、十字キーで目的のポイントまで進攻する作りになり、特定マスでイベントやバトルが開始。ドラクエのようなエンカウントもあるシステムです(以下サンプルの背景をFPS視点で進行)。

RanceVI6
ダンジョン内の様子

戦闘システムが面白く飽きがこないものに対し、エッチシーンも非常に充実しています。主人公自体エッチ大好きランス君なので、手あたり次第女の子にちょっかいを出し、そういった面でも実用的。この破天荒さも人気の秘訣です。

RanceVI3
生意気なお嬢にお仕置きエッチ!

主人公が各国を股に掛ける冒険ファンタジーといえば王道ですが、そのファンタジー世界観・キャラクターの設定は、本シリーズを超えるものはありません。壮大すぎるが故に、どの作品からプレイをすれば良いのか?と質問が多くあり、プレイするなら『RanceVI〜ゼス崩壊〜』からおススメ致します。

2位:ランスX

ランスX
作品名ランスX
価格7,920円
メーカー/サークルアリスソフト
画質のクオリティ5.0
ゲーム内容の面白さ5.0
RPGのクオリティ5.0
キャラクターのエロさ5.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

ErogameScape -エロゲー批評空間-No.1の作品!

人と魔物それぞれが住む2つの地に、突如、魔物の大軍団が人間界への侵攻を開始した。ついに魔人ケイブリスが魔物界全てを掌握。その矛先は人類へと向けられた。

対する人類はこの期に及んでも国家間の諍いが絶えず、統率された魔軍との力量差は歴然。
混乱する首脳会談の場で、みかねたランスは立ち上がる。

「おまえら全員、俺様の部下になれ。そうしたら魔軍なんぞ俺様が潰してやる」
各国の首脳が一斉に同意した。その理由も数々の冒険で世界中の危機を救い、モノにしてきた女達がその首脳陣だからだ。ランスの元、一つになる全人類。大戦争が始まる。

ランスX1

シリーズを完結した『ランスシリーズ』最終作の『ランスⅩ』。ある程度前作をプレイしないと本シリーズの良さを十二分に体感できないのは条件になりますが、本作品の感動を是非皆さま味わってほしい、そんな作品になります。

萌えゲーアワード2018準大賞を受賞ですが、「ErogameScape -エロゲー批評空間-」内では総合1位を発売から譲っていない、多数あるエロゲー作品のある中でのNo.1となっている作品です。

ランスX3
馴染みやすいカード方式でメンバーを編成、属性なども考慮する必要あり
ランスX2
戦々恐々の敵魔軍、絶望的状況から勝利をつかみ取れ!

魔軍VS人類の構図です。敵勢力は戦力規模は味方勢力を優に超え、劣勢の状況から物語は始まります。圧倒的な数を前に主人公がどう立ち回るのか、プレイヤーの腕が鳴る緊迫した場面です。

登場キャラクターの総数は300体以上。ゲーム性はターン制のコマンドRPGになります。現代のプレイスタイルを意識してキャラクターはカード仕様になっており、クエストの宝箱やクリア報酬からキャラクターを増やし編成といった流れになります。

ランスX4
世界の美女は俺のものなランス君、ハーレムとしても楽しめます

冒険ファンタジーの王道にして超大作。難易度も高くクリアに時間を要しますが、その分やりごたえはアリ。シリーズ集大成ということもあり物語の規模は壮大です。熱いバトル展開、そして感動。さらには時間が溶ける最高のゲームと評される作品です。

3位:姫狩りダンジョンマイスター

姫狩りダンジョンマイスター
作品名姫狩りダンジョンマイスター
価格6,160円
メーカー/サークルエウシェリー
画質のクオリティ4.5
ゲーム内容の面白さ5.0
RPGのクオリティ5.0
キャラクターのエロさ5.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

ダンジョン攻略RPGの傑作、ヒロインと共に成長を!

魔王は力尽き、ついに勇者の前に屈した。
「私は滅びるわけではない。いつか必ず蘇り、復讐を果たすであろう」
狡猾で邪悪な魔王を恐れた人間は、地下深くに封じて監視下に置き、こうして平和が戻ったのだった。

がしかし、ほどなくして名も無き睡魔によって魔王は救われる。
それは、未熟すぎるが故に置き去りにされ、唯一生き残った使い魔によって魔王の魂の片鱗を見つけ出し、地上へと運んだ。

「くくくっ……よくやったぞ、この新しい肉体で人間どもに復讐してやるっ!」

だが、使い魔が選んだ肉体はあまりに脆弱で、魔王の力を拒み、己一人では戦うことすら出来ない。

「ごめんなさい。わたし、がんばるから……怒らないで……」
「く……今は謝るな。貴様にやってもらうしかないんだ」

たった一匹残った使い魔に「リリィ」と名付け、
魔王はかつての肉体を取り戻すため地下迷宮へと向かったのだった。

姫狩りダンジョンマイスター1
使い魔’リリィ’はここから容姿ともに成長する

「アリスソフト」以外にもゲーム性ある作品を手掛けるのがこの「エウシェリー」でRPG作品を手掛けるメーカーさんです。その代表といえるのが『姫狩りダンジョンマイスター』で、陣取り型ダンジョン発掘シミュレーションRPGになります。

貧弱な人間の姿になってしまった魔王が、役立たずな睡魔の少女を成長させて復活を目指す物語。迷宮で探索や戦闘、時には敵を捕縛して配下を増やしていくターン制の戦術シミュレーションRPGが本作の内容になります。

姫狩りダンジョンマイスター2
マップ画面 ダンジョン内占有率・踏破を目指す
姫狩りダンジョンマイスター3
戦闘画面 スキルや武器によって攻撃方法が多彩
姫狩りダンジョンマイスター4
装備画面 アイテム・スキルを装備しバトルを優位に進めよう

通常プレイをするだけなら比較的難易度が低いので初心者にもおススメです。ゲーム性もわかりやすく、育成要素、周回要素もしっかりしていて、RPGとしてのゲームはすごく楽しめます。また、やり込み要素も多く、どちらかと言えばじっくり遊びたい人向けになります。

メインヒロインである’リリィ’は、成長に伴い容姿も変化します。序盤は幼女タイプに始まり、中高タイプは思春期のツンデレさん、そして成人になると性格も落ち着き淑女な感じに。ヒロインを成長させるゲームとしての側面も持っている作品です。

姫狩りダンジョンマイスター5
成人タイプの’リリィ’はここまで肉体的に進化(ゴクリ

「使い魔を駆使し、ダンジョンを潜り、魔王の力を取り戻す」「敵として登場するユニットを捕縛して仲間に加え、自陣を強化」「ユニットの相性や射程、独自のスキルの使い方などを考慮して戦略的考える」これら文言に少しでも琴線に触れるのであれば、本作品を楽しんでプレイできること間違いないでしょう。

4位:ランスⅨ ヘルマン革命

ランスⅨ
作品名ランスⅨ ヘルマン革命
価格7,480円
メーカー/サークルアリスソフト
画質のクオリティ5.0
ゲーム内容の面白さ4.5
RPGのクオリティ4.5
キャラクターのエロさ5.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

タクティカルコンバットなゲーム性のある作品

大陸に現存する国家の中で最も古い歴史を持つ軍事大国、ヘルマン帝国。
歴史の中で長く世界最大最強の国家であったこの国は、数年前から続く腐敗政治によってぼろぼろに荒廃し、疲弊しきっていた。
いずれ内乱が起きるか、隣国に攻め込まれるか、その両方か――
少なくない人々がそんな終焉を予見する中、かつて国を追われた男が立ち上がる。

数年前に功を焦って隣国へ侵攻し、失敗して行方をくらませた皇子、パットン・ミスナルジ。
いつか国を取り戻すと誓った彼は修行を積み、たくましく成長して帰ってきた。

「修行の旅で知り合った一騎当千の猛者を集め、少数精鋭で革命を成し遂げる」
その作戦の仕上げにパットンが協力を頼んだのは、最強の鬼畜戦士ランスだったのであった。

ランスⅨ1
本シリーズ登場回数最多を誇る’かなみ’がついにデレる?

リーザス・自由都市・ゼス・JAPANと各国股に掛け、本作品の舞台はヘルマンの地になった『ランスシリーズ』のRPGファンタジー冒険譚。女の子大好き、エッチ大好き本シリーズの主人公ランスは本作でも大暴れします。

ランスⅨ2
本作に用いられるタクティカルコンバットシステム

ゲーム性はバトルフィールド内、コマ管理されているタクティカルコンバット。ボードゲームの駒のような役割をする戦闘形態で『ディスガイア』等でお馴染みです。敵のユニットが自軍のユニットの有効射程に入ったときに初めて攻撃が可能となるのが本システム。キャラクターによって移動半径・攻撃範囲が異なります。

ランスⅨ3
嫌がる女の子にもご満悦のランス君

シミュレーションRPGとして純粋に面白いという評価をよく耳にする本作。エロゲー批評空間でもかなり高い評価を受けるランスシリーズメインシナリオの1つです。『ランスⅩ』のプレイ前に本作のプレイをお勧め。他「ランスⅥ」「戦国ランス」などのプレイもいることでしょう。

5位:ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう

ドーナドーナ
作品名ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう
価格7,920円
メーカー/サークルアリスソフト
画質のクオリティ5.0
ゲーム内容の面白さ4.0
RPGのクオリティ5.0
キャラクターのエロさ5.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

売春SLGとバトルRPG システムの異なる2種楽しめるゲーム性

瀬戸内海に面した企業城下町『亜総義市』。
ここに住む市民らは一企業にすべてを制御される生活を送り、
なに不満も疑問もなく、与えられる平和を享受していた。

しかし、この高潔な街にも『抗亜』――そう呼ばれる不穏分子は存在し、
武器を手にヒトやモノを奪う『ヒトカリ』、身体で資金を稼がせる『ハルウリ』など、
秩序を否定する行為を繰り返していた。

勢いを増す抗亜と存在抹消を図る企業、やがて来る『生誕祭』。
全てを喰らいながら、街は大きく動き始めるのであった。

ドーナドーナ1

萌えゲーアワード2020にて準大賞を受賞した「アリスソフト」の『ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう』。本作は『ランスシリーズ』とちがい、本作品で完結するバトルRPGと娼館経営SLG、2つ併せ持ったゲーム性のある作品です。

両システム面白いのが本作、バトルシステムは過去ない戦闘スタイルを構築し、娼館経営SLGは過去作の『ハルウラレ』を刷新しています。「ゲーム」としての熱意を感じれるのが「アリスソフト」の良いところです。

ドーナドーナ3
戦闘画面はドット風アニメーション!
ドーナドーナ2
SLG画面 時間内に在籍してる女の子を当てがわせ他社から競り勝とう

戦闘は前後のポジショニングとターン制を混ぜたもの。キャラの性質により前1マスしか攻撃できなかったり、前4マスのみ、範囲などもあり前後衛考えて、キャラの特性を理解し編成する必要があります。これらすべてアニメションでキャラクターがぶっ飛んだりと爽快さも感じさせます

「ハルウリ」でも娼女たちにもステータスがあり、客引き力に影響する「ルックス」。満足させられるかによる「テクニック」(満足させられないと収入は半減)。そして、壊れ具合の「メンタル」(壊れるとマグロに…収入減)。これらを管理し、資金獲得に努めます。

ドーナドーナ4
アリスソフトならでは凌辱も、イチャエロ系も幅広く

かなり奇抜な色合いから当時話題性が凄くありました。それに加えてゲームとしてのクオリティーも高く萌えゲーアワード2020では準大賞を受賞。エッチシーンも「売春」というシチュエーションもエロく、キャラ性も豊富で質の高いエロゲーです。発売時期も新しく、現ユーザーに支持される作品になります。

6位:聖なるかな

聖なるかな
作品名聖なるかな
価格7,124円
メーカー/サークルザウス
画質のクオリティ4.0
ゲーム内容の面白さ5.0
RPGのクオリティ5.0
キャラクターのエロさ4.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

本格派シミュレーションRPG仕様!!!

破壊神の転生として生を受けた主人公の世刻望。
彼は、成長するにつれて内から迸る破壊衝動と、異能力に目覚めつつあった。
そして「永遠神剣」と「神獣」に出会った望は、オリハルコンネームに目覚め、
平穏だった日々が遠ざかるのを実感する。

分枝世界を支える「時間樹」で、神々の戦いに巻き込まれていく望。
その中で、神の記憶に覚醒していく少年少女たち。

この戦いの本当の理由とは?戦いの果てに待つものとは?
それぞれの想いを胸に秘め、答えを求める彼らの旅が始まる——

聖なるかな1

「ザウス」から発売の『聖なるかな』。言うなれば異世界ファンタジー系ストーリーが本作の概要です。破壊神としての前世を持つ主人公が神々の戦いに巻き込まれ、前世の記憶が覚醒し人間としていくことに葛藤する、そんな物語です。

聖なるかな2
戦闘画面詳細 ステージによって属性有利などあり
聖なるかな3
複数のユニットを使用し、拠点制圧につとめる

メーカー公表の「転生神話SRPG」の通り、優位に戦闘を進めるための陣地形成のシミュレーション要素と本作の肝であるバトルパートがあります。

戦闘システムは三人一組のスリーマンセルで、アタッカー・ディフェンダー・サポーターの3つで構成。各キャラクター特性に合った編成を行うターン制のシステムになります。

拠点フェイズではとある拠点に施設の設営やキャラクターを育成。これら戦闘を優位に進め、勝利を目指す本格派SRPG仕様となっています。

聖なるかな4
ビジュアルも中々にえっちぃ…

オリジナリティを取り上げるなら、バニッシュスキルなるものが本作では非常に重要。主に上記サポーターが行うスキルですが、魔法系スキルを妨害するスキルで、使用回数やタイミングなどが重要。魔法攻撃は大ダメージを負ってしまうため、戦略的に考えたいという方向けのゲーム性が本作になります。

7位:イブニクル2

イブニクルⅡ
作品名イブニクル2
価格7,920円
メーカー/サークルアリスソフト
画質のクオリティ5.0
ゲーム内容の面白さ4.0
RPGのクオリティ4.0
キャラクターのエロさ5.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

ビジュアルは閃乱カグラのキャラデザ’八重樫南’氏!

スキル・魔法を使うと病に冒され死に至る「英雄病」。

症状が蔓延する世界に戦う才能を持つ者は死を覚悟してモンスターとの戦いに挑んでいた。
すべては残された家族や仲間のために、多くのモンスターを消し去るために。

そんな悲劇的な世界に伝説の医術スキルを身につけた青年・アレクが現れる。
彼は傷一つ付けずに手術を行い、その体液はあらゆる病気を癒すとなった。

青年医術師アレクは、英雄病に苦しむ美少女を救うために旅立つ。

イブニクルⅡ1

「アリスソフト」から発売の『イブニクル2』。前作とは主人公・ヒロインも変わり本プレイからでも問題ありません。ファンタジー世界を駆け巡るフィールドRPGが本作の概要です。発売は2019年2月。萌えゲーアワードやり込み系作品賞で受賞したシリーズ最新作になります。

スキル・魔法を使うと病に冒され死に至る「英雄病」。そんな病が蔓延するファンタジー世界を舞台に、主人公’アレク’は伝説の医術スキルを身に着け、病に苦しむ美少女たちを救うために旅立つ冒険譚が本作のストーリーになります。

イブニクルⅡ2
バトルは5vs5 分かりやすいシステムだ
イブニクルⅡ4
お馴染み装備画面も抵抗なくプレイが可能
イブニクルⅡ3
ワールドマップを駆け巡り、病に苦しむ女の子を救おう!

ゲームシステムは上記サンプル画像の通り、オーソドックスなRPG仕様になっています。変に凝ったシステムはなく王道。馴染みやすくプレイしやすいところは特徴的です。やりこみ要素も十分あり、RPGが好きな人にはおすすめしたい作品です。

イブニクルⅡ5

そして何よりもビジュアルは「閃乱カグラ」のキャラデザで有名’八重樫南’氏による原画です。本作品では氏の18禁ビジュアルが楽しめるという点だけで非常にお買い得。バトルパートも5vs5のターン制でプレイのしやすさで言えばお馴染みで、システム面で特段苦労することはなく、オーソドックスな優しいRPGをプレイしたい方向けの作品です。

8位:永遠のアセリア

永遠のアセリア
作品名永遠のアセリア
価格5,908円
メーカー/サークルザウス
画質のクオリティ3.0
ゲーム内容の面白さ5.0
RPGのクオリティ5.0
キャラクターのエロさ3.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

超本格の異世界冒険ファンタジー作品!

主人公である少年『高嶺悠人』と義妹『高嶺佳織』は、突然異界ファンタズマゴリアに召還されてしまった。中世のような、その世界では戦争の嵐が吹き荒れ、すべてが有限であるがゆえ、奪い合うことしかできない世界。

悠人はラキオスという小国の戦士として永遠神剣『求め』を手渡される。
絶対的な力をもつ永遠神剣は、異界人である悠人たちと、その世界にすむ奴隷戦闘種族『スピリット』にしか扱うことが出来ず、佳織を人質にとられ、ラキオス王国のためスピリットを率いて望まぬ闘いを強いられる。

魔剣と、権力者たちの思惑に翻弄される悠人とスピリットたち。
悠人は佳織とともに元の世界に戻ることができるのか。

永遠のアセリア4
主人公の窮地を救ったのは血塗られた天使

「ザウス」から発売の『永遠のアセリア』。『聖なるかな』との関係性は物語の時系列でいうと本作品が前史になります。異世界ファンタジーなところは『聖なるかな』と同様。主人公が現代から異世界に召喚される設定は、昨今の異世界モノに酷似しておりますが、世界観の素晴らしさとしてこちらの方が原点かつおススメ致します。

永遠のアセリア1
戦闘画面サンプル これらアニメーション
永遠のアセリア2
拠点フェイズ ユニットを動かし地域制圧につとめよう
永遠のアセリア3
侵略時の様子 CPUも攻め込みはするので迎撃を考慮する必要あり

ゲームシステムも『聖なるかな』に近しく拠点管理のSLGとバトルRPGの2種。バトルシステムもスリーマンセルで、アタッカー・ディフェンダー・サポーターの3つで構成です。

魔法攻撃を妨害するバニッシュスキル、被攻撃時のダメージ緩和に図るディフェンススキル。攻撃スキルも含みこれら回数制限が設けており、拠点での回復や使用回数など注意し管理する必要があいます。

また、敵ユニットもオートで攻め込んでくるので悠長にしているとゲームオーバーに。難易度的にはかなり高く、やり応えは十二分に感じられます。

永遠のアセリア5
黒のスピリット’ウルカ’がおススメ

難易度は比較的高めで、どう攻略するか思慮するところはあるのでゲーム性重視な方におススメです。

おススメ点としては他に本作の世界観。異世界に召喚され、言語が違うところから丁寧に描写されています。異世界語なるものを作り込むその世界設定。ファンタジー世界の作り込みは高く、そんじゃそこらの異世界モノとは一線を画し、ビジュアルは少々癖がありますが、ゲーム性と世界観を重要視する方には本シリーズが最適解でしょう。

9位:輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
作品名輝光翼戦記 銀の刻のコロナ
価格7,124円
メーカー/サークルETERNAL
画質のクオリティ4.5
ゲーム内容の面白さ4.0
RPGのクオリティ4.0
キャラクターのエロさ4.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

イラスト可愛く、萌え要素のあるRPG作品!

主人公、小田桐統果はごく普通の学生ではなかった。紫色の光が満ちる、『真夜』と呼ばれる特殊な空間を感じ取り、干渉できる能力を持っており、ある日『真夜』の中で、統果は不思議な女性と出会う。

彼女の名は天津刻乃。統果と同じように、彼女もまた『真夜』に干渉する能力を持っていた。
そしてまたある日、統果の前に空から女性が降り立った。
彼女の名前はミュリアル。
つかみ所のない不思議な性格をした彼女は、統果と刻乃に一人の少女を託す。

――その少女の名はコロナ。

世界すら滅ぼす力を持つ龍人の一人で、今はまだ無邪気に笑う無垢な少女でしかない。

「この世界に様々な滅びが迫っています。
コロナを正しく育てることが出来れば、滅びは回避できるかもしれません」

ミュリアルの言葉と、自分を慕うコロナの視線に統果は避けられぬさだめを知り、世界の滅びを止めるため、その想いを胸に、今、小田桐統果とコロナの『刻』が回り始める。

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ3
主人公と共に研鑽を積む’コロナ’は心から慕っている

「ETERNAL」から発売の『輝光翼戦記 銀の刻のコロナ』は、アドベンチャーパート・シミュレーションパート・バトルパートの3つで構成されたバランスの良いシステムのSRPGになります。世界の終焉が迫る中、その滅びを止めるため主人公が活躍するあらすじになります。

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ1
バトルは3vs3 未確認生物を駆逐しろ!
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ2
SDキャラによるバトルアニメーションは爽快かつポップ

アドベンチャーパートではヒロインや仲間たちとの親睦・絆を深め戦いの準備に。シミュレーションパートでは戦闘マップ上にキャラクターを編成・配置。マップ上にはギミックなるものがあり、これらを解除、工夫してキャラ配置を行う必要があります。また、フィールドスキルなるものがあり、使用することにより戦いを有利に進めることができ、使いどころも肝心です。

メインのバトルは、3vs3のターン制の戦闘システム。キャラクターの持つつキルは個性的なものばかりで、属性相性もあり編成の見極めも必須。戦闘スキルは大まかに、攻撃・防御・援護の3つ。使用回数に制限はないもののタイミングによって使えるスキルが変わります。適当ゴリ押しプレイでは戦闘を進めるのが難しく、思慮深くする必要のあるゲーム性です。

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ4
ビジュアルは萌えよりで凌辱などはなくキャラゲー好きにも楽しめる仕様

物語はドタバタな日常会話。ボケやツッコミなどキャラクター同士の掛け合いは楽しく、ゲーム性は上記の通り面白い。戦闘演出はSDキャラによるアニメーションで、バトル演出も凝って上々。BGM関連の音楽も「ETERNAL」の強みで、演出面も非常に良いバランスある作品です。

10位:ダンジョン オブ レガリアス 〜背徳の都イシュガリア〜

ダンジョン オブ レガリアス
作品名ダンジョン オブ レガリアス
〜背徳の都イシュガリア〜
価格7,945円
メーカー/サークルアストロノーツ
画質のクオリティ4.5
ゲーム内容の面白さ3.0
RPGのクオリティ3.5
キャラクターのエロさ5.0
おすすめポイント(≧∇≦)b

エロにこだわったRPG作品!

かつて、高度な魔法文明によって栄華を極めた空中都市ウィンダルだっだが、原因不明の大規模な魔的破壊により都市は墜落し、都市に住むほぼすべての住民が命を落とした。

巨大なクレーターの底に沈み廃墟と化したウィンダル。そこに流浪の民たちが流れ着き、いくつもの集落が生まれた。長い年月を経て徐々に大きくなり、やがてこの地域でも最大の都市イシュガリアとなる。

堕ちた天空都市の廃墟とそこに至る地下通路は、獰猛な魔獣や残虐な悪鬼が闊歩する迷宮として命知らずの冒険者たちの挑戦を幾度となく退けてきた。

傭兵として様々な戦地を渡り歩いてきた青年オリアスは、生きる以前の記憶を持たず、自らの失われた過去を求めてイシュガリアを訪れたのだった。

ダンジョン オブ レガリアス1

「アストロノーツ」から発売の『ダンジョン オブ レガリアス 〜背徳の都イシュガリア〜』は、いわばダークファンタジーと呼ばれるジャンルです。魔獣たちが跋扈する迷宮を攻略していくダンジョン探索RPGになり、記憶をなくした主人公が失われた過去を求めて探索するあらすじです。

ダンジョン オブ レガリアス2
ダンジョン オブ レガリアス3

クォータービューマップで表現された地下迷宮を探索し、ダンジョンに配置された敵シンボルに接触すると戦闘が始まるシステムです。モンスター以外にも宝箱やトラップなども配置され状況に応じて進む必要があります。

パーティー編成は最大5人まで。キャラクターステータスはHPやMP、攻撃力や属性耐性率などRPGお馴染みの画面です。装備なども武器・防具・アクセサリーを装着でき、ゲーム性はかなりの王道でプレイアブルな設計です。戦闘はコマンド選択式のターン制バトルになります。

ダンジョン オブ レガリアス4

RPG要素は王道で、どちらかと言えば実用性(エロ)寄りなところがあるのが本作です。ビジュアル面では申し分なくエッチシーンが多いのは特徴的。やり応え重視な方には物足りなさがあるかもしれませんが、ビジュアルもストーリーも良い全体的にバランスの取れたのが本作の印象です。

まとめ

今回はRPG作品について取り上げました。本ジャンルの良いところはコスパが良いところ。価格に対して何十時間も遊べる点がRPGエロゲーの良さになります。

そして、遊べるゲーム性は残しつつ実用的。とくに「アリスソフト」の作品は、群を抜いて両面楽しめ、全体評価も群を抜いて高いです。

昨今の作品ではゲーム性ある商業エロゲーは少ないですが、これを機に是非プレイしてみてはいかがでしょうか。